本日の気温は30度。 今年は6月からとても暑かったので、この気温でも少し涼しく感じてしまいます。 最近、外出時によく帽子を被るようになりました。季節柄、今はカンカン帽とパナマ帽をその日の気分で使い分けていま…
弁護士ブログ/永代使用料と永代供養料の返還請求
お寺に墓地をお持ちの方は、管理規約などといってお寺の住職が墓を管理し、新たに遺骨などを収納するには所定の遺骨預かり願いを提出し、遺骨はお寺が責任をもって永代にわたり供養する旨定められた規則を目にされたことがあるかもしれな…
事務局ブログ/向日葵
「向日葵の ゆさりともせぬ 重たさよ」 北原白秋 夏の花の代表花ともいえる向日葵。 真夏の厳しい暑さの中でも、太陽の方を向いて凛として咲いている姿に勇気づけられますね。 自宅の庭…
弁護士ブログ/アメリカ合衆国憲法つづき 違憲立法審査
引き続き、アメリカ合衆国憲法に関連するお話です。 日本の法体系は、明治維新後の歴史の中で先行していたドイツ法やらアメリカ法やらの影響が色々混じりあって出来てきたものですが、戦後に作られた憲法は特にアメリカ法の影響を強く受…
弁護士ブログ/アメリカ合衆国憲法
先月24日に、米国の連邦最高裁で、人工妊娠中絶に関する判決がなされました。 この判決、中絶禁止を定めた法律が合憲と認められたと報道されていますが、一方で州によっては現在も妊娠中絶が可能となっています。 これは、日本におけ…