時々、裁判所から急に書面が届いた、というご相談を受けることがあります。 裁判所名義で発送される書面は、だいたい重要なものですから、いずれにしてもすぐに弁護士事務所や最寄りの弁護士会の法律相談を通じて、対応を検討することが…
法律コラム/農産物の知的財産権としての重要性
先日、テレビを見ていたら、「愛媛38号」が中国で大盛況だとのニュースに接した。「愛媛38号」というのは、愛媛県が育成したカンキツのことである。 残念ながら、「愛媛38号」は品種登録されていなかったため本来門外不出のはずな…
法律コラム/刑事事件と民事事件
最近、刑事事件と民事事件について話す場面があったので、今回のブログは刑事と民事についてお話したいと思います。 何か悪いことをしてしまったとき、多くの場合刑事事件と民事事件の双方で問題となります。刑事事件の取…
法律コラム/フェミニズムと婚姻制度
フェミニズムというと、一体なんのことか、これ自体非常に難しい問題ですが、ここでは、女性が男性に比べて不利益に扱われることを防ぐ仕組み、制度といった程度にご理解ください。 結婚、難しく言うと婚姻は、女性にとっ…
法律コラム/ー戒名のはなしⅡー
戒名は、本来仏教徒になった者に対し生前に授けられるべきものであるにも関わらず、現実にはほとんどの人が死後に戒名を授かるという矛盾した事実がある。また、本来、戒名は布施でなされるべきなのに、戒名料を払わされるのが現実である…