ごきげんようジムカタです。 先日、栃木県立博物館がSNS上で話題になったとの記事が新聞に掲載されていました(『県立博物館 ツイート閲覧爆伸び』2023年4月7日付朝日新聞朝刊)。 館内で行われた人気映画(刀を擬人化したオ…
事務局ブログ/桜並木ライトアップ
今年の桜の開花も早かったですね。 東京では3月14日に開花、22日には満開になったとのニュースを聞いたときは驚きました。 北関東である宇都宮の開花日は3月20日。例年よりも10日ほど早い開花のようです。 &…
事務局ブログ/月釜茶会-宇都宮城址公園内清明館にて-
ごきげんようジムカタです。 つい先日の日曜、宇都宮城址公園へ出かけました。例年この季節は河津桜が綺麗だと、地元民の間では評判です。暖かな日が続いていましたので、すっかり満開となった河津桜を観ることが出来ました。 が、それ…
事務局ブログ/春の訪れ
福寿草の黄色の花が咲き始めると春の訪れを感じます。 福寿草などの春先の短い間に花を咲かせる山野草は、スプリング・エフェメラル(春の妖精)とも呼ばれているようです。 春の空気が嬉しい反面、花粉症の人にとっては辛い季節でもあ…
事務局ブログ/「男女共同参画社会」
ごきげんよう、ジムカタです。 少し前に、今年のG7サミット(主要国会議)が広島で開催されると話題になりましたが、G7サミットの開催にあわせて開かれる15の関係閣僚会合のうち、男女共同参画・女性活躍担当大臣会合は、栃木県日…